お客様からのよくあるご質問を掲載しています。
こちらで内容が見つからない、より詳細にお問い合わせを頂きたい場合は、
お手数ですがお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。
ピクセラ光について
1「ピクセラ光」とはどんなサービスですか?
「ピクセラ光」は、NTT東日本・NTT西日本が提供する光回線サービスと、ピクセラネットが提供するプロバイダーサービスを一括で提供するインターネットサービスです。回線利用料の月々のお支払いを安く設定しているため、ご家庭の通信費の負担を軽減していただくことが可能です。
2お申込みから開通までの流れを教えてください。
【新規お申込みの場合】
- NextMallにて、NextMallユーザー登録および購入手続きを完了してください。
- ご登録されたメールアドレスに確認メールが届きます。
- 注文内容のご確認、工事日の調整についてお電話でご連絡差し上げます。
- NextMallより、開通案内・ご契約内容通知をメールにてお送りします。
- ※ご契約内容通知後にキャンセルされた場合、事務手数料をご請求します。
- 工事日前日に、翌日の訪問時間について、事前にお電話します。
(工事日当日にも、訪問前にお電話します。) - 工事が完了すると、ピクセラ光がご使用いただけます。
【フレッツ光より乗り換えられる場合】
- 転用承諾番号を取得してください。
NTT東日本はこちら NTT西日本はこちら - NextMalにて、NextMallユーザー登録および、1.で取得された転用承諾番号を入力のうえ、ご購入手続きを完了してください。
- 注文内容のご確認、工事日の調整についてお電話でご連絡差し上げます。
- 工事日が確定次第、日程をお電話でお知らせします。
- NextMallより、開通案内・ご契約内容通知をメールにてお送りします。
- ※ご契約内容通知後にキャンセルされた場合、事務手数料をご請求します。
- ※「ピクセラ光電話」「ピクセラ光テレビ」も併せてお申込みの場合、ピクセラ光とは別の日に工事する場合があります。
3サービスの開通までどれくらいかかりますか?
NextMallからお申込みをいただきましたら、数日中にピクセラ光注文受付センターより、工事内容と工事日についての確定を行わせていただきます。確定後、約2週間程度で開通となります。
4固定電話がなくても申込できますか?
固定電話をお持ちでないお客様でもご利用可能です。
なお、電話サービスとして、「ピクセラ光電話」をご用意していますので、「ピクセラ光」のお申込みと同時にお申込いただくことも可能です。
5ピクセラ光はNTT東日本・NTT西日本のフレッツ光とどのような違いがありますか?
「ピクセラ光」は、光回線とプロバイダがセットになったプランで、お得にインターネットをご利用いただけます。「ピクセラ光」はNTT東日本・NTT西日本の提供する光回線サービスの卸提供を受けて提供しておりますが、オプションサービスについては、弊社より提供を行っていないものもあります。オプション一覧について詳しくはこちら[PDF]。
6フレッツ光にはたくさんプランがありますが「ピクセラ光」では選べないのでしょうか?
「ピクセラ光」は基本プランが決まっており、NTT東日本では「フレッツ光ネクスト ギガラインタイプ」、NTT西日本では「フレッツ光ネクスト スーパーハイスピードタイプ隼」が該当します。お客様の環境が基本プランでご利用いただけない場合に限り、利用に最適なプランでご契約いただけます。
7今使っているフレッツ光より、回線速度が遅くなったりしませんか?
ご利用中のフレッツ光回線の速度・品質は変わりません。現在ご利用中のフレッツ光設備をそのままに、提供元のみNTT東日本・NTT西日本からピクセラに変更となります。
- ※転用時に回線タイプの品目変更をされた方は、回線速度が変わる場合があります。
8マンションタイプとファミリータイプの違いを教えてください。
ファミリータイプは主に戸建て住宅にお住まいのお客さま、マンションタイプは主に集合住宅にお住まいのお客さまを対象にご提供するサービスです。
ただし、マンションタイプのご利用にあたっては、お住まいの集合住宅敷地内の共用スペースに「フレッツ光」(FTTHアクセスサービス)の設備が設置されていることが条件となりますので、集合住宅にお住まいであってもファミリータイプにてご提供させていただく場合があります。
なお、マンションタイプの場合、同一敷地内の複数のお客さまでご利用いただきますので、ファミリータイプに比べて安価な料金となっております。
9プロバイダーを指定したいのですが。
「ピクセラ光」は月額料金にプロバイダー料が含まれる回線、プロバイダー一体型のサービスです。他のプロバイダーの選択はできません。
【プロバイダー仕様】
- ・ピクセラネット(PPPoE IPv4)利用
動的グローバルIPv4アドレスを一つ割り当てます。 - ・ピクセラネット(IPoE v6プラス)利用
動的グローバルIPv4アドレスを共有するネットワークとなります。また、v6プラスでは一部ご利用いただけないサービスがございます。 -
- - 特定のプロトコルを利用するサービス(PPTP、SCTPなど)
- - 特定のポートを利用するサービス
- - グローバルIPv4アドレスを共有するネットワークを利用するサービス(固定IPなど)
10「v6プラス」とは?
現在よく使われているネットワーク(PPPoE方式)は、通信量の増加により夜間混雑して速度がおそくなってしまいがちです。NGN網を経由したIPoE方式のプロバイダーを提供することにより、高速な光回線をより安定した高品質なサービスとしてご利用いただける接続サービスです。さらに、IPv4の接続もv6プラスで可能になり、ピクセラ光の無線LANをご利用の方は、プロバイダー設定の手間なく快適なインターネットをご利用いただけます。
11登録住所とは別の場所で使用できますか。
はい。登録住所とは別の場所でご利用を希望される場合は、お申込みの際に設置先住所をご登録ください。
12「ピクセラ光」開通後に引っ越しすることになりました。
移転先の環境に応じて工事が必要となり、初期費用の「工事費用」と同じ条件の請求が発生します。引っ越しなどで住居を移転されても継続してピクセラ光をご利用になる場合、NextMallのお問い合わせフォームで移転のご連絡をお願いします。
13乗り換え(転用)とは何ですか?
現在、NTT東日本・NTT西日本の提供しているフレッツ光およびオプションサービスをご利用中のお客さまが、弊社が提供する光回線およびオプションサービスに契約を変更することです。
14フレッツ光から乗り換える場合、現在レンタルしている通信機器はどうなりますか?
NTT東日本・NTT西日本よりレンタル提供を受けている機器については、「ピクセラ光」に変更後も引き続きご利用いただけます。機器のレンタル料は弊社から請求させていただくこととなります。
15NTT東日本・NTT西日本以外の光回線を「ピクセラ光」に変更できますか?
いいえ、NTT東日本・NTT西日本が提供しているフレッツ光以外の回線から変更(転用)することはできません。この場合「ピクセラ光」を新規にご契約いただく必要があります。
16開通後、インターネットに接続できないなど、トラブルがあった場合は、どこに問い合わせればよいですか?
NextMallのお問い合わせフォームまでご連絡をお願いします。
オプションについて
1どのようなオプションがありますか?
以下の基本オプションのご用意があります。
- ※基本オプション以外にもオプションのご用意があります。オプション一覧について詳しくはこちら[PDF]をご参照ください。お申込みされる際は、NextMall注文後にお電話での注文ご確認の際にご希望をお申し伝えください。
【無線LAN】
月額利用料0円で無線LANの導入が可能です。
【ピクセラ光電話】
月額利用料324円(税込)で、一般加入電話と同等の品質で通話が可能なサービスを、全国一律※の通話料にて、ご使用いただけます。ナンバーディスプレイなどの付加サービスをつけることもできます。
- ※加入電話・INSネット・ひかり電話・法人向けひかり電話、他社固定電話が対象となります。
【ピクセラ光テレビ】
月額利用料702円(税込)で、地デジ/BS/CS放送が視聴できるサービスです。オプションでCS放送も1chから契約が可能です。
- ※お住いの地域や環境によっては、ピクセラ光にご加入されていても、ご利用いただけない場合があります。
- ※BS/CS放送の有料チャンネルの視聴には放送局との契約が必要です。
2フレッツ光で加入しているオプションが「ピクセラ光」にないのですが。
ピクセラ光の基本オプションの「無線LAN」「ピクセラ光電話」「ピクセラ光テレビ」とその他オプション[PDF]は継続してご契約いただけます。 NextMall注文後、電話での注文ご確認の際にご希望をお申し伝えください。 また、NextMallに記載がないオプションは、NTT東日本・NTT西日本と直接契約いただければご利用が可能です。
3オプション加入するかどうか、しばらく後に決めたいのですが。
オプション加入はピクセラ光お申込みから工事日確定までの間にお願いします。この期間を過ぎるとお申込みをお受けできません。光回線と同時にお申込みいただくことで、減額される工事費用がありますので、ぜひこの機会をご活用ください。
4「ピクセラ光電話」で、現在使用している電話番号を引き継ぎたいのですが。
フレッツ光の「ひかり電話」をご利用中の場合は、電話番号を引き継いでご利用いただけます。フレッツ光以外の場合は、引き継げない場合があります。
5「ピクセラ光電話」の通話料金はどのくらいかかりますか?
通話先によって変わります。詳しくはこちら[PDF]を参照ください。
6「ピクセラ光電話」は今使用している電話機で、そのまま使えますか?
そのままお使い頂けますが、一部、ISDN専用電話機や、G4FAX機はご使用いただけません。
7「ピクセラ光電話」はFAXは使用できますか?
光電話に対応した機種であれば、ご使用いただけます。
8「ピクセラ光電話」はかけることができない電話番号はありますか?
コレクトコール、ダイヤルQ2、00から始まる番号など、一部かけられない電話番号があります。
- ※緊急通報(110番・118番・119番)はかけられます。
9「ピクセラ光電話」はキャッチホンや、ナンバーディスプレイといった付加サービスを利用することはできますか?
ご利用いただけます。各資料をご参照ください。
オプション一覧について詳しくはこちら[PDF]
10「ピクセラ光電話」は複数の電話番号をもらうことはできますか?
ピクセラ光回線1契約につき、1つの電話番号となりますが、追加オプションをお申込みいただければ複数番号(最大5電話番号)をご利用いただけます。詳しくはこちら[PDF]を参照ください。
11「ピクセラ光電話」は停電しても使うことはできますか?
12「ピクセラ光テレビ」はだれでもサービスを受けられるのでしょうか?
以下の条件を満たしている場合にご利用いただけます。
- 1)ご契約プランがファミリータイプの場合ご契約いただけます。
マンションタイプの場合、NTT西日本エリアではご契約いただけませんが、NTT東日本エリアでは光配線方式で敷設できればご契約可能です。 - 2)サービス提供エリア内であればご契約いただけます。
サービス提供エリア:
NTT東日本はこちら NTT西日本はこちら
※お住いの地域や環境によってご利用いただけない場合があります。
13 「ピクセラ光テレビ」は、複数台のテレビで視聴できますか?また、複数台テレビがある場合、月額金額や工事費用は変わりますか?
複数台のテレビを接続する場合、月額金額は変わらず702円(税込)ですが、工事費用が変わります。詳しくはこちら[PDF]を参照ください。
工事について
1工事費はかかりますか?
光回線の導入には工事が必要です。お客様の環境によって工事内容と費用が異なります。NextMallへお申込み後に、どのような工事が該当するかを「ピクセラ注文受付センター」よりご案内します。工事費用に関して詳しくはこちら[PDF]を参照ください。
2転用で申し込む場合、工事費はかかりますか?
屋内配線や通信機器をそのまま使用できる場合は、事務手数料4,320円(税込)が発生しますが、工事費用は発生しません。ご利用環境や申込状況に応じて工事費用が発生します。
- ・転用時に回線品目を変更する場合、詳しくはこちら[PDF]を参照ください。
- ・フレッツ光以外をご契約されている場合、転用はお受け出来ません。新規申込になります。
3開通工事にあたり、こちらで用意しなければいけないものはありますか?
【ピクセラ光】
お客様に新たにご用意いただくものはございません。
無派遣工事の場合のみ、端末終端装置を送付いたします。契約内容通知書をご用意のうえお待ちください。
- ※無線LANオプションを選択されないで、2台以上のインターネット機器を接続する場合には、市販のブロードバンドルータのご用意が必要です。
【ピクセラ光テレビ】
テレビへの接続工事を弊社にご依頼いただく場合は必要ございません。ご自身で行っていただく場合は、アンテナ線や分配器、ブースターなどを必要に応じてご用意ください。
【ピクセラ光電話】
ご用意いただくものはございません。
4工事が始まる時間は前もってわかりますか?また、時間の指定はできますか?
工事日前日にお電話でご連絡差し上げます。
工事の時刻を指定するときは、工事日程調整の際にお申し伝えください。この場合、追加費用が発生しますので、詳しくはこちら[PDF]を参照ください。
5工事は土日や祝日での実施も可能ですか?
工事日程調整の際にお伝えいただければ可能ですが、別途、土休日等工事費が加算されます。詳しくはこちら[PDF]を参照ください。
6工事には立ち合いが必要になりますか?
派遣工事の場合は立ち合いは必要になります。お客様の環境によっては無派遣工事になる場合があり、このときは、立会の必要はございません。 どちらの工事が該当するかは、注文内容確認のお電話でご連絡いたします
7工事により、家の外壁や室内の壁に影響はありますか?
集合住宅の場合は、影響はございません。戸建て住宅の場合は、お客様の環境によっては光ケーブルを室内へ引き込むために穴を開ける場合があります。
- ケース1:電話線の配管を利用して引き込みます(通常はこちらを採用します)
- ケース2:エアコンダクトを使用して引き込みます
- ケース3:壁に直径1cmの穴を開けて引き込みます
8ピクセラ光と同時に、オプション(ピクセラ光電話、ピクセラ光テレビ)も申し込んだのですが、すべて同じ日に工事してもらえますか?
ピクセラ光電話、ピクセラ光テレビも併せてお申込みの場合、ピクセラ光とは別の日に工事をさせて頂く場合がございます。
9工事日を変更したいのですが。
ピクセラ注文受付センターで決めた工事日を変更される場合は、工事予定日の2日前までにNextMallのお問い合わせまでご連絡ください。新しい工事日は原則2週間以上後のご案内になりますのでご了承ください。
ご契約・ご請求について
1利用開始日から料金が発生しますか?
ご利用開始日から月額料金が発生いたします。ご利用開始月の月額料金は日割り計算となります。
2料金の支払い方法を教えてください。
クレジットカード決済のみとなります。
3ピクセラ光に乗り換えると利用中のフレッツ光の違約金は発生しますか?
解約ではなくピクセラ光への「契約内容変更」となりますので、解約事務手数料や違約金をお支払いただく必要はありません。
- ※工事費の分割払いの残額がある場合は、お支払い情報が弊社へ引き継ぎ、ピクセラ光の工事費用と合わせてご請求します。
4光回線やプロバイダーの支払い先はどうなりますか?
光回線やプロバイダー料金、オプション料金を合わせてピクセラからご請求します。
5NTT東日本・NTT西日本で貯まっているポイントがありますが、ポイントはどうなりますか?
転用するとNTT東日本・NTT西日本のポイントは原則無効になります。転用日の前日までにポイントの利用手続きをお願いします。
6サービスの一時中断はできますか?
お客様のお申込みによるサービスの一時中断は承っておりません。回線の移転等に伴い、やむを得ず利用できない期間が発生する場合には、当該期間の利用を一時的に中断する場合があります。
7「ピクセラ光」を解約すると、解約手数料がかかりますか?
「ピクセラ光」のみをご契約された場合は発生しませんが、ご契約内容によっては一部ご請求が発生する場合がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
8「ピクセラ光」を解約する際に「ピクセラ光電話」の電話番号を他社に引き継げますか?
「ピクセラ光電話」のご契約時に、新規に発行された電話番号の場合は引き継ぐことはできません。「ピクセラ光電話」を契約する際に加入電話およびINSネットから移行された電話番号であれば、引き継ぐことが可能な場合があります。
9「ピクセラ光」を解約したいのですが、工事費の残額があります。工事費の残額についてはどうなりますか?
解約時に残額を一括請求いたします。
10一度申込みを行ったサービスの申込みを取り消したいのですが、工事費など支払いは必要でしょうか?
NextMallより、開通案内・ご契約内容通知をメールにてお送りするまでは事務手数料などお支払は発生しません。キャンセルされる場合は、「ピクセラ注文受け付けセンター」からご契約内容の確認があるまでにお願いいたします。詳しくはこちら[PDF]。
11解約したいのですが。
各種変更依頼書を提出いただく必要がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
各種変更依頼書[PDF]をダウンロードください。
もしくは、NextMallお問い合せフォームにて解約を申し出頂くと、当社より各種変更依頼書をメールで送付いたします。
各種変更依頼書に必要事項をご記入いただき、必要事項を記入の上、以下へ郵送ください。
送料はお客様負担となります。あらかじめご了承ください。
■返却先
〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー25F
NextMall受付係
各種変更依頼書が到着し、不備無き事確認後に解約成立となります。
解約成立後、メールにて解約成立した旨ご案内いたします。